初回限定!Amazonで21%割引を叩き出す裏技!

【夜泣きの原因と対策】新生児から使える対策グッズとおすすめ入眠儀式

「赤ちゃんの夜泣き」。。。ツラいですよね。。。

寝不足だと、どうしても優しくなれないときがあります。

 

ママのしっかりした睡眠は「赤ちゃんのため」でもあります。

 

ぜひ「入眠儀式」「グッズ」を試してみてください。

 

入眠儀式

みぃ

「入眠儀式」とは、赤ちゃんが寝る前に必ず決まった行動をすることです。簡単にいうと寝る前の習慣ですね。

毎日同じ時間・同じ条件で寝かしつけを行うことで、赤ちゃんも「今からネンネするんだ」ということがわかってきます。

「眠いなら寝たらいいのに・・・」と思うかもしれませんが、赤ちゃんは自分で眠るのが上手じゃありません。

眠くて眠くてしょうがないのに眠れない赤ちゃんを、ママがうまくコントロールしてあげてください。

入眠儀式のポイント
入眠儀式は赤ちゃんが好みそうなアイテムを取り入れつつ、ママがラクに出来る方法がベストです。

入眠儀式の方法

赤ちゃんが夜泣きする時って、だいたいママも一緒に眠っていることが多いんじゃないかな。

育児や家事に疲れて体を休めたいにもかかわらず、何度も繰り返される赤ちゃんの夜泣き。

「赤ちゃんは泣くもんだししょうがない」と頭では分かってるんだけど、これが毎日続くとツライもんです。

みぃ

赤ちゃんと一緒に寝てるママが、最小限の動きだけで済むような夜泣き対策を紹介していきます。参考にしてみてくださいね。

ホワイトノイズでリラックス

ママの温かい胎内で過ごしてきた赤ちゃんは、まだ外の世界に慣れていなくて不安がいっぱい。

そんな赤ちゃんの不安を軽減するには、ママのおなかにいた時の環境に似せてあげるのがベストです。

赤ちゃんが外の世界でも安心して過ごせるように「ホワイトノイズ」を聴かせてみてはいかがでしょうか。

だいたい生後4ヶ月を過ぎた頃から赤ちゃんは胎内音に興味を示さなくなるので、使うなら早いほうがいいですよ。

ホワイトノイズ
「白色雑音」とも呼ばれていて、赤ちゃんに安心とやすらぎを与える単調な雑音です。
この雑音がママのおなかの中で聴いていたときの胎内音に似ていて、赤ちゃんの安眠を助ける効果があるといわれています。

【ディズニー】いっしょにねんね すやすやメロディ ベビーミッキー

赤ちゃんが安らげる胎内音と心地よいメロディで、赤ちゃんの眠りをサポートしてくれるぬいぐるみです。

音楽は通常のテンポとスローテンポの切り替えが可能。環境音も収録されていて専門家の評価が高いアイテムです。

3段階の音量調整機能と、15分で自動的にスリープ状態になる機能付き。

新生児よりも小さめサイズのぬいぐるみで、肌触りは優しくてふわふわしてます。

みぃ

赤ちゃんのとなりに置くと寄り添うような感じになって最高に可愛い!!

デザインはミッキー・ミニーちゃん・プーさんの三種類あるので、赤ちゃんの性別や好みに合わせてチョイスしてくださいね。

【録音機能付き】スランバーベア

アメリカの産院で30年以上も愛用されているぬいぐるみです。

ぬいぐるみがギューッと抱きしめているブランケットは肌触りが良くてフカフカ。

ぬいぐるみの背中には子守唄・子宮音・波の音・ホワイトノイズの音が収録されたサウンドボックスが入っていて、どれも赤ちゃんがリラックスできる音ばかり。

赤ちゃんの泣き声や振動にセンサーが反応して音楽が流れ、寝付いたあと5分たったら自動で止まる優れものです。

サウンドボックスには、約20秒間録音できる嬉しい機能がついています。

みぃ

ママの代わりにパパが寝かしつけを行う時には、録音したママの優しい声を赤ちゃんに聞かせてあげるといいですね。

【アプリを商品化】ストップクライベイビー

4種類のホワイトノイズ音と7色に光るLEDで、泣いてる赤ちゃんがリラックスします。

赤ちゃんが泣きやんだら、2種類のヒーリング効果がある音楽を聴かせてあげてください。

キーホルダーになっているから、赤ちゃんとのお出かけ時にも便利ですよ。

映像と音楽で眠気を誘う

赤ちゃんの寝かしつけには心地よく眠れる環境づくりも大切です。

幻想的な世界を創り上げて、赤ちゃんと一緒にママもリラックスしてくださいね。

【波の音と映像で癒やされる】Cloud B アクアタートル

穏やかなカメの寝顔とスケルトンの甲羅がキレイなぬいぐるみです。

このカメの甲羅から青い光を発し、ゆらゆら揺れる波の映像が天井に映し出されます。

2種類のヒーリングサウンドが収録されていて、音を聴きながら揺れてる波を見ているとまるで海の中にいるみたい。

音を消して映像だけ楽しむこともできるので、赤ちゃんの反応を見ながら使ってみてくださいね。

みぃ

波の動きが一定なので飽きるのが早いかもしれませんが、その時は普通のぬいぐるみとして使ってもらいましょう。

ヒーリング効果のある音楽で眠気を促す

ゆっくりなテンポとオルゴール調のキレイな音色は、赤ちゃんの気持ちを落ち着かせ、安心感を与える効果があります。

【専門家が監修しているα派オルゴールCD】スリーピング・ベイビー

クラシック・ディズニー・宮崎駿アニメソングなど、様々な音楽が12曲収録されています。

ゆったりとしたテンポと優しいメロディーで癒やし効果バツグン。

耳にしたことのある曲ばかりなので飽きずに楽しめるし、赤ちゃんだけじゃなくママもリラックスできて一石二鳥です。

みぃ

赤ちゃんが「聴こえてるかな?」くらいの小さな音でCDを流してくださいね。

【ポータブルメリー】本物オルゴールの枕元メリー

手軽に持ち運べるコンパクトなメリーです。

本物のオルゴールがはいっていて、ゼンマイを巻くと約二分間「キラキラ星」が流れます。

オルゴールの音色に合わせて動物のメダルがくるくると回りだすから、認識遊びも楽しめますよ。

ゼンマイ式だから電池は不要だし、角が丸くて無塗装。

オルゴール部分はカバーがかかっているので、赤ちゃんが触ったり舐めたりしても安心ですね。

おくるみ(アフガン)やブランケットを使う

月齢が低い赤ちゃんの場合は、おくるみやブランケットで赤ちゃんをくるんであげると安心します。

ママのおなかにいた時の状態に似ているから落ち着くんでしょうね。

ミノムシみたいで可愛いです。

しっかり赤ちゃんをくるむことでモロー反射も防げますよ。

みぃ

だいたい3ヶ月~4ヶ月頃になると、赤ちゃんがおくるみを嫌がって抜け出そうとするようになります。
モロー反射
外からの音や刺激にビックリした赤ちゃんが、手足を大きくビクつかせて何かに抱きつこうとすること。新生児特有の「原始反射」のひとつ。

【魔法のおくるみ】ミラクルブランケット

世界中の小児科医から推奨されているアイテムで、「魔法のおくるみ」とも呼ばれています。

世界特許を取得したアームフラップが赤ちゃんの両腕をしっかり固定。

余計なファスナーやボタンなどの装飾は一切ついていないので、赤ちゃんが誤飲したり怪我をする心配がありません。

【世界各国のセレブたちも愛用】

みぃ

「モスリンコットン」は、使いこむほど生地が馴染んでやわらかくなる素材で、最高級繊維のひとつです。

このモスリンコットンで作られたおくるみは通気性が高くて肌触りもやわらかく、赤ちゃんのデリケートなお肌を優しく包み込んでくれます。

120×120の大判サイズになっているので使い勝手はバツグン。

おくるみとしてはもちろん、 ブランケット・ベビーカーの日除け・授乳ケープなどにも利用できます。

洗練されたデザインで、イギリス王室のキャサリン妃も使っていたおくるみです。

おしゃぶり

赤ちゃんには、母乳を飲むためにくちびるに触れたものは何でもくわえて吸いつく「吸啜反射(きゅうてつはんしゃ)」という機能が備わっています。

生後3ヶ月頃までは吸啜反射が活発で、本能的な「吸う」という行為をすれば赤ちゃんの不安が解消するといわれています。

この作用を利用したのが「おしゃぶり」。

夜泣きが始めったら赤ちゃんに与えてみてください。

おしゃぶりを口にすれば、また眠ってくれるかもしれません。

【出っ歯になりにくい】チュチュベビー おしゃぶり 授乳期用(0ヶ月~6ヶ月頃)

おしゃぶりをすることによって、赤ちゃんの歯並びが悪くなるんじゃないかと心配するママさんは少なくありません。

そこでオススメなのが、この出っ歯になりにくいおしゃぶりです。

ニップル部分の厚みが薄いから、赤ちゃんの前歯や上顎に圧力がかかりにくくなっています。

暗闇で光るからベッドの隅っこや鞄の中に落ちていても見つけやすいですよ。

【ぬいぐるみとしても使える】パパジーノ パシフレンズ おしゃぶり

パッと見はぬいぐるみですが、実はこれ、ぬいぐるみ付きのおしゃぶりなんです。

普通のおしゃぶりは小さいからすぐどこかにいってしまいますが、このおしゃぶりならそんなことはなさそうですね(笑)。

すでに持っているおしゃぶりをアタッチメントリングにはめ込んで使うこともできるので、付属のおしゃぶりが気に入らなくても大丈夫です。

入眠儀式前の夜泣き予防も効果的

夜泣き対策の相乗効果が期待できるので、試してみてくださいね。

ベビーマッサージ

少し照明を落とした部屋で赤ちゃんのおなかをポンポンしたり、授乳中に足全体をさすってあげると赤ちゃんは安心します。

寝る前は赤ちゃんといっぱいスキンシップをとって、ママも楽しめるステキな時間をすごしてくださいね。

みぃ

ベビーオイルやクリームで赤ちゃんをマッサージをすると夜泣き対策や免疫力アップなどの効果があるといわれています。
【無香料・無着色】パックスベビー オイル

お肌に優しく、赤ちゃんの皮膚にちかい成分構成を実現した商品です。

サラッとしていて肌なじみがいいオイルで、マッサージ後の赤ちゃんの肌はモチモチ。

乳児湿疹や乾燥肌にも効果があります。

精油100%のアロマでリラックス

天然アロマの自然な香りが赤ちゃんの眠りをサポートしてくれます。

ママのパジャマ・シーツ・枕もとなどに数滴ポトリ。

優しい香りに包まれるので、赤ちゃんもママもリラックスできます。

【ラベンダーベース】ベビースリープ

ラベンダー・クラリセージ・ベルガモットをブレンドした優しい香り。

【柑橘系の香り】アロママ

レモン・グレープフルーツ・ベルガモットをブレンドした爽やかな香りです。

ラベンダーベースが苦手なママさんにオススメ。

ハーブティー

ネットで話題になっているハーブティーを紹介します。

【夜泣きサポートティー】すやねむカモミール

「すやねむカモミール」に使われているハーブは、全て有機栽培のオーガニック認定されたハーブで作られています。

ノンカフェインで口当たりまろやか。クセも苦味もありません。

このハーブティーを飲むと夜泣きが減ったり朝までぐっすり眠ってくれる効果がありますが、「すやねむカモミール」が飲める年齢の目安は1才前後なんです。

みぃ

1才未満の赤ちゃんに飲ませたい場合は、ママが「すやねむカモミール」を飲んで母乳を通して与えてくださいね。

おわりに

ママや赤ちゃんが少しでもラクになれるようなアイテムを紹介しましたが、気になるものはありましたか?

赤ちゃんの夜泣きに悩んだら「とりあえず試してみよう」という軽い気持ちで、いろんなアイテムを使ってみてください。

赤ちゃんもママも安眠できるお助けアイテムが早く見つかりますように!!

 

こちらも人気