愛する子どものためのチャイルドシート。もちろんつけなきゃダメですよね。
車好きのパパにはチャイルドシートにもコダワリたいものなんです。
この記事では車好きのパパも納得のカッコいい特別なチャイルドシートをご紹介します。
もくじ
レカロ バケットシート
レカロ(Keiper Recaro GmbH & Co )は、ドイツに本拠地を置く自動車・鉄道及び航空機関連製品製造を主とする国際企業です。一般的には自動車用の高級シートとして有名なレカロですがスポーツカー用の交換用シートメーカーとしても高いシェアを持っています。
レカロのスポーツ用シートは高いホールド性だけでなく長時間のドライビングでも疲れない高い快適性も兼ね備えています。
インプレッサやランサーエボリューション、シビックタイプRやNSXなどの国産スポーツカーやポルシェやアウディなどのドイツ製スポーツカーやフェラーリ、フォード、ルノーなど名だたるスポーツカーの標準シートとしても採用されています。
【新生児〜7歳】レカロ START 07
オレンジが華やかなRecaroのまるで本物のレザーと錯覚するようなシート生地のチャイルドシート。プレミアムカーに取り付けても見劣りしない高級感です。
ヘッドレストの高さと肩ベルトの位置調整がワンタッチで行えるため月齢の違うご兄弟・姉妹でもストレス無く共用することができます。
ロングユース・5点ハーネス
肩連動ヘッドレストは13段階に可動します。ハンドルを引き上げるだけでヘッドレストの高さと肩ベルトの位置を同時に調整できます。
ヘッドプロテクション
カラーバリエーション
鮮やかなアルトオレンジ(RC550.07)と落ち着いたノイブラック (RC550.02)の2色を用意。ボディカラーや内装色に合わせて選択することができます。
ISOFIX/ECE(R44/04)認証
チャイルドシート規格ISOFIX、安全基準ECE(R44/04)認証もクリアし互換性や安全性にも配慮されています。
【新生児〜4歳】レカロ ZERO.1 SELECT
レカロが本気を出して開発した全部入りのチャイルドシートです。まるで脱出ポッドのような未来的デザインのチャイルドシートは他の人と差をつけたい方には絶対オススメです。
大型のサンシェードは夕日の差し込む季節でも快適に過ごすことができます。
ASP(側面保護機能)
事故の衝撃をいち早く受け止め、本体シェルで吸収・分散。お子様へのへのダメージを最小限にとどめます。
3層ヘッドサポート構造
HEROハーネスシステム
ISOFIX対応
車両の金具に専用コネクタを押し込むだけで固定できるのでチャイルドシートを初めて使うママも「かんたん」「確実」「強固」に固定することができます。
W(ダブル)回転レバー
ドア側、車内側のどちらでも操作できるW(ダブル)回転レバーを標準装備。360°回転できるためコンパクトカーや座席の狭いスポーツカーでもラクにお子様を乗せおろしできます。
【1歳頃〜12歳】レカロ J1 SELECT チャイルドシート
子どもの成長に合わせて高さを7段階に調節できるレカロのチャイルドシート。高い基本性能とスタイリッシュなデザインながら価格を抑えたバランスの良い製品に仕上がってます。
ロングユースモデル
豊富な高さ調整機能でチャイルドシート・ジュニアシート・ブースターとして1歳から12歳まで非常に長く使えます。
振動減衰素材
高級車にも映えるデザイン性
HEROハーネス
豊富なカラー
カーディナルレッド(RC370.551)/ヘイズグレー(RC370.559)/メトロブルー(RC370.552)
本体収納
成長に合わせ不要になるパーツ・必要になるパーツは全てチャイルドシート本体に収納することができます。部品の紛失を防ぎ長く使うことができます。
カップホルダー・コンビニBOX
オモチャやドリンクを入れられるカップホルダーとコンビニBOXを標準搭載。長時間のドライブや帰省もラクにこなすことができます。
【赤い跳ね馬】フェラーリ チャイルドシート

フェラーリは元々「レーシングチーム運営会社」という生い立ちをもつ特異な自動車会社です。
1950年からF1にも参加し続けている名門コンストラクターで、スポーツカー好きなら一度はハンドルを握ってみたいと思ったことはある車でしょう。
そのイタリアの名門「フェラーリ」とレース用シートベルトで有名なイタリアの大手メーカー「サベルト」。フランスNo.1のチャイルドシートメーカーの「ティーム・テックス」の3社がコラボして製造したチャイルドシートです。
フェラーリ公認の本物にしかつけられない憧れの跳ね馬が刺繍された赤いシートはフェラーリのシートそのものです。
【新生児〜4歳】Ferrari TYPE505 GT
いいね!いいですね!!これはシブかっこいい!フェラーリのワークスチーム「スクーデリアフェラーリ」公認のチャイルド-シートです。
引き締まった黒でまさしく「GTカーのイメージ」をしっかり再現できています。
4歳時までの設計なのコンパクトでホールド感の高そうな仕上がりになっています。
赤いステッチが入ったダブルプール式5点ハーネスがガッチリの体を支えてくれます。
しかもハーネスは「サベルト製」。。。たまりませんね!
Scuderia Ferrariとフェーラーリロゴがヤバイです。
見た目だけでなくECE(R44/04)にも適合しており日本でも安心して使うことができます。チャイルドシートメーカーのティーム・テックス製のなのでこの辺は当然ですね。
機能
・前向き・後向き兼用(後ろ向き体重10kgまたは1歳くらいまで)
・ダブルプール式5点ハーネス搭載
・全高を抑えた低重心設計
・横からの衝撃にも強い厚手の強化サイドプロテクション
・サイズ:W440×D520×H590mm
・製品質量:約7.0㎏
・取付方法:3点式シートベルト専用
・ECE(R44/04)認定
適合
・適応体重:新生児~18㎏
・対象年齢:新生児〜4才頃
フェラーリ製のチャイルドシートと言うと「気取った感じ」になるのでは?と思いましたが、これは遊びゴゴロとカッコよさのバランスが良くて大人が本気でふざけてみた感じがよく出ています。
TYPE505 GTならきっと満足感の高いチャイルドシートになるでしょう。
>>>【参考】Amazonで「Ferrari TYPE505 GT」を最大1,000円引き引きで買う裏技
【1歳頃〜11才】Ferrari Type501 チャイルドシート
フェラーリといえばロッソ(赤)!!鮮やかな赤色が映えるスポーティーなフルバケットスタイルでテンションが上ります。
フェラーリのイメージカラーをまとったフェラーリワークス公認のチャイルドシート・ジュニアシートです。3形態に変形することによリ【満1歳頃~11才】と長期にわたり使えます。
ハーネスモード

またリバーシブルタイプのインナークッションでシートデザインイメージを大きく変えることができます。
ジュニアシートモード
ECE(R44/04)適合
チャイルドシートの安全規格、ECE(R44/04)にも適合しており日本でも安心して使うことができます。
機能
・ダブルプール式5点ハーネス搭載
・可動式ヘッドレスト
・側面衝突を配慮したヘッドサポートデザイン
・フルカバーアームレスト
・リバーシブルインナークッション
・安全基準ECE R44/04適合商品
適合
10kg~18kg 5点式ハーネス使用
18kg~36kg 背もたれ付き
7歳まで使える汎用性がありながら本体重量はわずか5.0kgに抑えられています。軽量なボディで他の自動車への付替えもかんたんに行なえます。
まとめ
スポーティーで格好良いチャイルドシートはいかがだったでしょうか?
「チャイルドシートなんてかっこ悪いのは仕方ない」と思わず少しだけお金を足すとこんなにもカッコいいチャイルドシートを購入することができます。また今回ご紹介したチャイルドシートは不要になった時にリセールバリューが高いことも以外な盲点です。
少しだけこだわったパパもママも嬉しいチャイルドシートを見つけてくださいね。
なおレザーシートにチャイルドシートを付けると傷をつけてしまうことがあります。下記のようなシートマットを併用すると大切なシートを傷つけないのでおすすめです。
>>>【参考】Amazonで「チャイルドシートマット カバー 車座席保護 シートプロテクター」を最大1,000円引き引きで買う裏技
こちらも人気